![]() |
脱出ゲーム CUBICROOM2 攻略サイト |
---|
CubicRoom2 後編 攻略 その1 |
---|
1.開始画面 |
![]() |
2.黒板に移動するとずれているのが確認できます。ずれている左の部分を拡大します。 |
![]() |
3.壁からメモを取り出して開くとGo!と書かれているのが確認できます。金庫を開けるヒントになります。 |
![]() |
↓ |
↓ |
---|
4.金庫を拡大し、ダイヤルを反時計回りに一回転させ、矢印を3時の方向で止めPUSHを押します。(アルファベットのGを書くように動かす) |
![]() |
5.金庫を開けて中からボールペンとリモコンを入手します。 |
![]() |
6.ボールペンを拡大して、外側を外して芯だけにしておきます。ボールペンの先端の方を触れば外れます。 |
![]() |
↓ |
↓ |
---|
7.スピーカーのあった場所にプロジェクターがあるので拡大してから、リモコンでスイッチを入れます。 |
![]() |
8.教室の後ろを見ると窓の絵と「●>● ●<●」という記号が現れます。●の部分はスイッチになっています。 |
![]() |
9.右側に移動し机が重なってる画面の窓を見ます。右から左に泳ぐ魚の中で1匹だけ真ん中を過ぎると色が変わる魚がいるので確認します。オレンジから青に変わるはずです。 |
![]() |
↓ |
CubicRoom2 後編 攻略 その2 |